おとなになって始めるお金の話。

あと1万円あったら...そんな暮らしを目指すあなたを応援するWEBサイトです。あと1万円あれば、趣味ができるのかもしれない。夫婦でディナーに行けるかもしれない。日帰り旅行へ行けるのかもしれない。日々の暮らしのなかでできる節約方法や副業などのお小遣い稼ぎも含め、お金にまつわる話を紹介します。

家計に優しい!家電製品のお得な買い方

f:id:setsuyakuseikatu:20180908110538j:plain

家電をお得に購入する方法

 家電製品の購入方法を工夫されていますか。

提示金額で購入されている方も居れば、提示金額よりも若干安い金額で購入されている人もいます。購入する際の方法は人それぞれだということがわかります。

私たちが日常的に利用している家電量販店ですが、人によって購入の流れが異なるようです。

 

<目次>

 

1.家電の買い方に違いがある

f:id:setsuyakuseikatu:20180908110536j:plain

同じ商品を購入しているのに金額がちがうってことがあるの?

真夏の8月、中井さんと木ノ村さんは20万円で購入した同じパソコン(以下、PC)を所有しています。ここでいうPCは、メーカー・機能が同じで、さらには同様のアプリケーションが初期設定されている全く同じ商品です。

しかし、会話中に購入金額を比較すると気づいてしまいました。全く同じ商品なのに購入金額が違うのです。

中井 : 20万円で購入(通常料金)

木ノ村 : 16万円で購入(20%オフ)

同じ時期に同じ商品を購入したのにも関わらず、なぜこれほどまでに金額が違うのでしょうか。

 

1-1.家電購入時にインターネットを同時申し込み

一般に、PCを購入する際にインターネットを勧められます。その際にインターネットの申し込みを行うことで大幅値引きされるケースがあります。モノにもよりますが5万円から7万円ほどの開きがあるようです。これからPCを購入してネットを繋げたいあなたは、PC購入時にインターネットの申し込みをしてお得に購入しましょう。

 

1-2.展示品を狙って家電を購入しよう

f:id:setsuyakuseikatu:20180908110541j:plain

展示品は多くの人が触れる品物

展示品と言えば、多くの人たちが手を触れる品です。

そのため、多少の傷や汚れが付いていると予想されます。しかし、人によってはこうした汚れなど気にされない人もいらっしゃいますよね。PCとしての機能を果たせばそれでいいという意見を抱く人も少なくないのでは?こうした考えを持つあなたは、展示品がおすすめ。お得に購入できるチャンスですので、展示品はねらい目です。

 

1-3.決算時期にこそ家電を購入しよう

家電製品の購入を考えるあなたは、企業の決算セールのタイミングを変えて購入をしてみてはいかがでしょうか。例えば、お盆前とお盆後によっても提示金額を変えている場合があります。基本的には大きな変化はありませんが、店員談によると数千円~1万円程度の金額変更をされているという噂も。

前提として、売り切りたい等の条件が揃った場合に限ることが予想されますが、こうしたタイミングに出会うと安く買えるチャンスに変わります。

 

2.お得に購入する人たちのクレジットカード

f:id:setsuyakuseikatu:20180819084416j:plain

クレジットカードを申し込きっかけは家電購入時

購入時の手段として必要な方法として、クレジットカードは欠かせません。なぜなら金利手数料負担・ポイントの二大得点を期待できるためです。

 

2-1.クレジットカードの申し込みで金利手数料を無料

金利手数料を負担してくれる嬉しい特典がついているため、

そんなあなたにおすすめします。ランニングコストを抑えられる嬉しい特典は使う価値あり!購入時の経済的負担を軽減してくれる点も嬉しいですね。

また、店員との交渉にもよりますが、場合によっては商品代金を、気持ち割り引くこともしてくれるため、交渉はかかせません。

だからと言って、交渉の際に無理強いするような交渉はお勧めしませんよ。

 

2-2.購入するとポイントを加算してくれるクレジットカード

クレジットカードで購入する最大のメリットと言えばポイントです。

クレジットカード会社によっても特典が異なるほか、クレジットカード会社と提携する家電量販店との契約内容によってもポイント額は異なります。そのため、ポイントを獲得したいあなたは、クレジットカードを使ってお支払いすることをお勧めします。

実質金額を抑えるための方法でもありますので、安く購入したいあなたに有効な方法です。

 

3.まとめ

上記の方法を加えて、かつタイミングよく購入に至ることができれば20%オフは珍しいものではありません。

また、提示金額で購入する場合もありますが、基本的に交渉次第で10%以上のオフが見込まれます。飽くまで人対人ですので、お客様の立場を使って無理強いしては失礼にあたることもありますので、お互いに気持ちよくお取引ができれば、気持ちいい時間を過ごせると言えますね。

 

~安く買う人は購入方法に違いがある~

◆家電の買い方

  • 家電購入時にインターネットを同時申し込みしよう
  • 展示品を狙って家電を購入しよう
  • 決算時期にこそ家電を購入しよう
  • 店員さんと上手に交渉をしよう

 ◆お得に購入する人たちのクレジットカード 

  • クレジットカードの申し込みで金利手数料を無料
  •  購入するとポイントを加算してくれるクレジットカード